【フライタイイング 】ピーコックソード ビートル パラシュート Tying a Beetle fly テレストリアルフライ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ピーコックソードビートルのフライタイイング 動画です。テレストリアルにはピーコックハールをよく使いますが、ピーコックソードの色や輝きは、捕食のトリガーになると思います。今回、ピーコックソードに着目してみました。
     テレストリアルの代表であるビートルパラシュートは、夏場を中心に活躍します。アントフライで魚が出ない時、ボリュームのあるビートルフライですんなり釣れるということがあります。盛夏シーズンを迎え、ビートルフライを巻いてみてはいかがでしょうか。
     ダビングループテクニックでを使うことで、シャンクから垂直に、ピーコックソードが密に飛び出します。この方法だと、濡れても、ボディが痩せにくいのもメリットではないかと思います。何しろ、魚は、このタイイング方法のテレストリアルフライにまだ出会ってないので、それもメリットになる可能性があります。
     オススメのタイイングツール「マルチクランプ」を使っているので、ぜひご覧ください。
     この動画が、少しでもお役に立ったり、何かタイイングのヒントになれば幸いです。チャンネル登録やグッドボタン、コメントなどをしていただけると、励みにもなり、うれしいです。
    インデックスです
    02:12 ダビングループテクニック
    05:36 パラシュートポストテクニック
    09:35 ウイップフィニッシャーを使った仕上げ
    [チャンネル登録は下記から]
    / @inoutdoor
     他にも様々なフライタイイング動画、役立つテクニックやツール紹介動画等をアップしているので、よければ、ぜひご視聴ください。
     再生リストも複数あるので、ご利用ください!
     再生リストは、下のURLをクリックしてください。カテゴリー別にまとめています!
    「ドライフライ」
    • ドライフライ Dryfly
    「人気のタイイング動画(再生回数順)」
    • 人気のタイイング動画
    「メイフライ」
    • メイフライ Mayfly
    「カディスフライ」
    • カディスフライ Caddis Fly
    「テレストリアル」
    • テレストリアルフライ Terrestrial...
    「イマージャーフライ」
    • イマージャーフライ Emerger Fly
    「ニンフ・ウェットフライ」
    • ニンフ・ウェットフライ Nymph・Wet Fly
    「タイイングツールやテクニック紹介」
    • タイイングツールやテクニック紹介 Tying...
     このチャンネルの動画が、少しでもお役に立ったり、何かタイイングのヒントになれば幸いです。チャンネル登録やグッドボタン、コメントなどをしていただけると、励みにもなり、うれしいです。
    [Twitter は下記から]タイイング情報や動画紹介もしています!
    / tfubx6sojwjixfp
    Veevus社のボディクイルやIrisスレッド、マルチクランプ、マルチループ等のSWISSCDC 製品、マジックツール等のマルク・ペティジャン製品を購入できる、信頼できるフライフィッシング・アングラーズプロショップのHPをご紹介します。↓(アフェリエイトや契約等ではありません)
    gengoro1979.o.o... Angler's Shop げんごろう
    下記は、ペティジャン・Veevus・SWISS CDC・シュミーン等の製品の輸入・販売をしているUOSOさん のリンクです
    uoso-qe.com
    #ビートルフライ#フライタイイング#フライフィッシング#テレストリアル

Комментарии • 1

  • @InOutdoor
    @InOutdoor  4 года назад +1

    アントフライよりもボリュームがほしい時に、こんなフライはいかがでしょうか^ ^